第24回「野生生物と交通」研究発表会開催と講演論文集予約のご案内
2024年10月8日
毎年開催されている「野生生物と交通」に関するあらゆる分野を対象とした発表会が2025年も開催されます。 講演論文集も併せて発売となります。 お申込み・論文集のご予約は(一社)北海道開発技術センターの「野生生物と交通」係ま …
さっぽろラウンドウォークの秋のハイライトを歩きます!
2024年9月27日
札幌市内をぐるりと一周する長距離フットパス&トレイルの「さっぽろラウンドウォーク」は約140kmあります! その中でも秋を存分に楽しめるルートを厳選して楽しみ、歩きます! 秋の札幌を歩いて楽しみませんか? 詳細はこちらを …
ブラサトルこと和田哲さんの秋のガイドウォーク!
2024年9月27日
まち歩き研究家・ブラサトルこと和田哲さんがガイドを務めるガイドウォークの秋編は豊平区を散策します! あんな歴史、こんな事実! 大人気のブラサトル節でご案内いただきます! 詳細はこちらをどうぞ!!!
秋の風物詩♪サケの遡上を観察しながら歩きませんか?
2024年9月13日
札幌の河川にはサケやその仲間たちが遡上してきます! それらを観察しながらフットパスを歩くフットパススタディウォークです! 詳細はこちらをどうぞ!
夏以降のウォークイベント案内♪
2024年9月2日
遅くなりましたが、8月以降のウォークイベント案内です! スロウよりももっとゆっくりな「もっとスロウフットパス」、ロングパスウォークは札幌発石狩の海岸へ! そして大人気のスロウフットパスのご案内です! 秋の札幌を存分に楽し …
飲み歩きフットパスが復活しました!
2024年6月21日
コロナで各ビール工場が閉鎖または制限されていたため、今年までお休みしていましたが、今年から復活! ビールの美味しい夏に歩いて、食べて、飲んで、笑って!!! 午前中は各地を歩いて、工場隣接のレストランで美味しいジンギスカン …
スロウフットパス夏編が7月から始まります!
2024年6月21日
大人気のゆっくり、のんびり歩くスロウフットパスの夏編が7月から始まります! 暑い中でも夏バテにならないように少しの運動は必要です! 紅葉と食の秋に向けて、体力を維持しませんか?? 詳細はこちらをどうぞ。
さっぽろラウンドウォークの地図アプリが更新されました!
2024年4月19日
昨年6月に正式オープンしたさっぽろラウンドウォークの地図アプリが最新版に更新されました! 是非この機を捉えて、アプリのダウンロード、更新をお願いいたします! 変更点は ・英語への対応…英語表記も対応できるようになりました …