札幌の環境市民団体
  • HOME »
  • エコイズム
エコイズム
What is Ecoism

私が行きたいと思っている記念館、資料館

私が生まれたのは終戦後まもなくだったことや帝国海運の軍港として栄え、戦後は米軍の占領下同然だった横須賀市で育ったせいか、全国にある戦争に関連した施設に興味がある。その内の3ヵ所を紹介してみたい。

○舞鶴引揚記念館
シベリアに抑留された旧日本軍兵士が引揚船で帰国した東舞鶴港地区にある。以前小樽からのフェリーで舞鶴に立ち寄った際に行きたかったが、市街地から少し遠かったので諦めた。二葉百合子が歌う「岸壁の母」の舞台となった。

○大和ミュージアム
終戦直前に米軍機によって沈没させられた巨大戦艦大和とは何であったかを知ることができる。辺見じゅん「男たちの大和」が読ませる。広島県呉市に所在。

○戦没した船と海員の資料館
前々から私が一番行きたいと思っていた施設である。太平洋戦争中に沈没したのは軍艦ばかりではない。何と7240隻もの商船、輸送船他が沈められている。死者は6万人超で、船員の死亡率は43%と海軍軍人の倍だったという。何ともすさまじい実態である。神戸市の中心近くにあるので、機会を作って真っ先に訪れたいと思っている。

エコイズム一覧

PAGETOP
Copyright © エコ・ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.