道新夕刊一面に室蘭市の夜景観光の記事と写真が大きく載っていた。工業地帯に灯る無数の保安灯や白鳥大橋のライトアップは函館などとは違った魅力なのだという。室蘭といえば、地球岬、イタンキ浜、測量山などがよく知られている。
ところが、これらの観光スポットへは車で乗りつけ、15~20分くらい周囲を眺めると次なる目的地に移動するというのが一般的であろう。だから上記3か所を巡るとしても1~2時間で済んでしまう。一般的にはそう信じられている。
さてそれでは、もっと長く時間を過ごしてもらう手立てはないか、もっと真剣に考えないと。
私のおススメは、断崖迫る東海岸ウォークだ。10~30人位でこれまで10回くらいは歩いているはずだ。一番人気は、東室蘭駅からイタンキ浜に出て断崖に沿って地球岬方向に歩くコースだ。4~5時間というといころだろうか。帰りがけには室蘭焼き鳥を食べながらの生ビール。これが最高だ。滞在時間を大幅に延ばす材料は揃っているのに地元故に気づかずにいるようで歯がゆい。

都市の近くにあるウォーキングコース


心地よい海岸ウォーク