札幌の環境市民団体
フットパスイベント
  • HOME »
  • フットパスイベント

[2021年]野幌森林公園フットパスサマーウォーク

昨年好評だった野幌森林公園ウォーク第2弾です。夏の真盛りの時期とはいえ、森林の中は気温が3~4度低く、快適に歩けることでしょう。 今回は予めコースは決めず、ミステリースタイルで歩きます。スタート地点とゴールは同じとは限り …

第19回ロングパスウォーク≪日程変更版≫

6月第2週から予定していた標記ロングパスウォークは緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の影響で7月に延期になりました。 6月開始と同じく札幌市南区から中山峠までをあるく火曜日開催の「中山峠への道」とオフィシャル化を目指して …

札幌ロングパスウォーク 2021春

※緊急事態宣言の発令の影響により、7月に延期となりました。 この影響で日程、集合場所、回数等変更になっていますので、お問合せ願います。 [中山峠への道] 札幌駅から中山峠。定山渓鉄道跡などの歴史や札幌の自然を感じながら旧 …

金曜日のフットパス 春編~2021

① 5月14日 [苫小牧]北大研究林と緑ヶ丘公園を歩く 苫小牧駅を起終点に緑ヶ丘公園や北大研究林など初夏のグリーンスポットを歩きます。心地よい春の苫小牧を存分に楽しめます。園内や研究林内では思わぬ動植物や野鳥に出合えるか …

近所を歩こう!スローフットパスウォークinさっぽろ

新型コロナウィルス禍になり、「歩くことが苦手になった…」「辛くなった…」「厳しくなった…」 そんな声をよく聞くようになりました。 そこでスローなペースでアップダウンもほとんどない方向けのフットパスイベントを開催することと …

2021さっぽろ定例フットパス

毎月第1日曜日に開催している札幌市内を歩くフットパスイベントです。 初心者の方でも気軽に参加できる難易度の上、500円のワンコインで参加いただけます。 時間も午前中の2時間!歩く速さもゆっくりでアップダウンも多くはありま …

健康と観光に寄与するさっぽろラウンドウォーク with フォーラム「札幌にもフットパスを!」Part.6

■このフォーラムは一般社団法人北海道開発協会の地域活性化活動助成2020の助成を受けて開催します。  札幌市内をぐるりと一周する歩く道が出来つつあるのをご存じですか?  これが“さっぽろラウンドウォーク”で約140kmに …

冬のさっぽろかんじきウォーク2021

冬のフットパスはどうするの? よく聞かれる質問ですが、夏よりいろんなところを歩けるんです。 佐々が生い茂っては入れなかった森林の中でもすいすい進めます。 葉が落ちているため、遠景や野鳥の観察も抜群!!動物たちの痕跡もそこ …

2020年度CATS公開講座「観光現場の挑戦」

CATS.公開講座リーフレット案 北海道大学で毎年行われている連続の公開講座は今年はオンラインでの開催となります。 全5回の内、初回はエコ・ネットワーク代表小川巌が「環境と観光-市民活動としての環境保全とフットパスー」と …

南幌月例フットパス≪143回≫(2020年10月)

毎月第3日曜日開催の南幌町のフットパスイベント。

« 1 7 8 9 12 »
PAGETOP
Copyright © エコ・ネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.